・機能や料金が知りたい
・メリット・デメリットが知りたい
こんな悩みを解決します!
FODプレミアムはフジテレビオンデマンドの略称。
フジテレビ系のドラマやバラエティが月額888円で視聴できる動画配信サービスです。
今回はFODプレミアムの機能や料金・メリットとデメリットについて解説していきます。
以下が本記事の内容です。
【 本記事の内容 】 ✔ FODプレミアムの機能・料金 ✔ FODプレミアムの6つのメリット ✔ FODプレミアムの3つのデメリット ✔ FODプレミアムはこんな方におススメ |
---|
FODプレミアムの機能・料金
FODプレミアムは月額888円で2万タイトル以上の映画・ドラマ・バラエティ番組が視聴できる動画配信サービスです。
フジテレビの動画、電子書籍、雑誌の読み放題に特化したサービスで、洋画や海外ドラマは少なめです。
料金や機能などの特徴は以下の通り。
月額料金 | 888円 |
---|---|
無料お試し期間 | 1ヵ月 |
作品数 | 3万作品 |
同時視聴 | 1台のみ |
ダウンロード機能 | なし |
対応端末 | スマホ、タブレット、パソコン |
画質 | HD |
毎月のポイント | 最大1,300円分のポイント |
その他 | ・フジテレビの動画がメイン ・雑誌購読ができる |
FODプレミアム 6つのメリット
FODプレミアムのメリットは以下の6つです。
【 FODプレミアム 6つのメリット 】 1.月額料金が安い 2.フジテレビの動画が見放題 3.毎月1,300円分のポイントサービスがもらえる 4.雑誌が100誌以上読み放題 5.マンガの品揃えも豊富 6.電子書籍を購入すると20%のポイントが還元される |
---|
それぞれについて詳しくみていきましょう。
1.月額料金が安い
FODプレミアム | 888円 |
---|---|
U-NEXT | 1,990円 |
Amazon プライムビデオ |
500円 |
Netflix | 800~1,800円 |
Hulu | 1,026円 |
dTV | 500円 |
ビデオパス | 562円 |
TSUTAYA TV | 933円 |
月額料金は888円(税別)とリーズナブルな料金で利用できます。
後述しますが、毎月もらえるポイントサービスを利用することでかなりコスパ高く利用することもできます。
2.フジテレビの動画が見放題
FODプレミアムなら、フジテレビの独占タイトル5,000本以上が見放題です。
『コード・ブルー』、『HERO』、『白い巨塔』、『リッチマン、プアウーマン』などを観たい方は登録必須ですね。
また過去の名作はもちろん、地上波で放送中の最新作も視聴することができます。
フジテレビ以外のドラマ、バラエティなども楽しむことが可能です。
3.毎月1,300円分のポイントサービスがもらえる
毎月もらえる100円分のポイントサービスに加えて、8日、18日、28日にログインすれば400円分のポイントがもらえます。
合計すると毎月1,300円分のポイントがもらえることになります。
ポイントを利用すれば有料作品や電子書籍などの購入に利用することができます。
月額888円で1,300円分のポイントなので相当お得といえますね。
4.雑誌が100誌以上読み放題
FODプレミアムに登録すると、FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が最新号まで読み放題です。
動画にあまり興味がない方でも雑誌好きなら雑誌目当てで登録する価値は十分アリです。
雑誌のラインナップは以下のような感じ。
✔ FRIDAY ✔ FLASH ✔ SPA! ✔ 週刊現代 ✔ 週刊ポスト ✔ 女性自身 ✔ 女性セブン ✔ Can Cam ✔ 週刊ダイヤモンド ✔ 週刊朝日 ✔ Seventeen ✔ MEN’S NON-NO ✔ 週刊東洋経済 ✔ AERA ✔ Pen ✔ WIRED |
---|
この他にもたくさんあります。
雑誌はウェブサイトや専用のアプリを使って読むことができます。
5.マンガの品揃えも豊富
FODプレミアムには15万冊以上のマンガがラインナップされています。
対象であれば期間限定で無料で読めるマンガもあります。
また有料作品であっても毎月もらえるポイントを利用することで読むこともできます。
6.電子書籍を購入すると20%のポイントが還元される
有料の電子書籍を購入すると20%のポイントが還元されます。
つまり電子書籍は20%オフで購入できるということですね。
FODプレミアム3つのデメリット
FODプレミアムのデメリットは以下の3つです。
【 FODプレミアム 3つのデメリット 】 1.フジテレビ以外の映画や海外ドラマは期待できない 2.同時視聴ができない 3.ダウンロード機能がない |
---|
それぞれについて詳しくみていきましょう。
1.フジテレビ以外の映画や海外ドラマは期待できない
FODプレミアムはフジテレビのドラマ、アニメ、オリジナル作品には特化していますが、一般的な映画や海外ドラマはかなり品薄です。
国内外の映画をたくさん観たいという方はU-NEXTがおススメです。
2.同時視聴ができない
FODプレミアムは1契約で作成できるアカウントが1つのみです。
そのため複数の端末でアカウントを共有したり同時視聴することができません。
3.ダウンロード機能がない
FODプレミアムにはダウンロード機能はありません。
そのため動画を視聴する場合にはデータ通信量の多い契約で視聴するか、またはWi-Fi環境の整っている場所で視聴するようにしましょう。
FODプレミアムはこんな方におススメ
FODプレミアムは以下のような方におススメです。
【 FODプレミアムはこんな方におススメ 】 ✔ フジテレビの動画に興味がある ✔ フジテレビの最新作も観たい ✔ 映画や洋画はおまけ程度で大丈夫 ✔ 毎月のポイントを利用してお得に利用したい ✔ 雑誌をたくさん読みたい ✔ 電子書籍をお得に読みたい ✔ 雑誌や電子書籍がメイン、動画は二の次にしたいという方 |
---|
今なら1か月間の無料お試し期間が利用できます。
迷っている方はまずは無料登録して試してみるのをおススメします。
FODプレミアムの機能・料金・メリットとデメリットを解説 まとめ
今回はFODプレミアムの機能・料金、6つのメリットと3つのデメリットを紹介しました。
FODプレミアムはフジテレビ動画や雑誌、電子書籍に特化したサービスです。
一方で映画や海外ドラマは品薄なのでおまけ程度に視聴したい方ならおススメできます。
また、雑誌100誌以上が読み放題なので、雑誌目当てで登録するだけでも価値アリだと思います。
今なら1か月間の無料お試し期間が利用できるので、迷っている方はぜひ登録してその魅力を試してみましょう。